ご予約について
診察券が必要です。
予約専用電話でも予約が取れます。初診の方は、ご紹介状をお持ちください。
※当日の受付もできます。
予約専用電話でも予約が取れます。初診の方は、ご紹介状をお持ちください。
※当日の受付もできます。
★但し、診察をお断りせざるを得ないこともあります。
お電話でのご予約

予約日にご来院された際は、タッチパネル(機械)で予約票を印刷して下さい。
病院代表97-3000での予約は出来ません
専用電話
※電話のご利用時間は、日曜祭日を除く受付日時
月曜~金曜 | 午前8時~午後5時 ※当日午前分は午前11時、 午後分は午後3時30分まで |
土曜日 | 午前8時~午後0時30分 ※当日午前分は、午前10時30分まで |
午前8時 直後は、混雑によりつながりにくくなっております。
タッチパネルでのご予約

受付日時
午前から午後の受付が可能です。(日曜祭日は除く)月曜~金曜 | 午前8時30分~午後4時 ※当日午前分は午前11時30分まで |
土曜日 | 午前8時30分~午前11時 |
ご予約のメリット
- 30分単位の予約枠ごとの診察となりますので、おおよその診察時間がわかります。
- いくつもの科を受診される患者さんは、時間をあわせてお取りいただけます。
ご予約のポイント
- 5週間先までで、同一科2回までご予約できます。
- 次回の診察日がお決まりの方は、お帰りの際に予約されると、ご希望のお時間が選びやすくなります。
- 混雑する科は、次回診察日の5週間前に、お電話でご予約されると、ご希望のお日にちが取りやすくなります。
- 体の不調が起きた場合は、電話受付をご利用ください。受付時間外の至急の場合は、病院代表番号へおかけください。
- 予約の変更、取り消しは電話でもお受けいたします。